虫歯治療
むし歯治療について
生活習慣の中で、むし歯の原因を探る
むし歯は歯の病気です。
むし歯の原因菌が口の中の糖分を栄養として取り込んだ際に酸を出し、その酸によって歯が溶けてしまう状態のことを言います。
初期の段階では経過観察で済む場合もありますが、重度になってくると歯を削ったり、抜いたりする治療が必要になってきます。
むし歯の原因は人それぞれです。
甘いものをあまり食べなくてもむし歯になりやすい人もいれば、ブラッシングが多少雑でもむし歯にならない人もいます。
むし歯をしっかり治療するためには、検査と生活習慣のどこに原因があるのかを見つけることが重要です。
むし歯を放置するとその周囲の歯にも影響が
皆さんはむし歯で痛んでいた歯を放置しているうちに痛みが消えた、という経験はありませんか?
むし歯を放置すると歯の表面が欠けて食べ物が噛みづらくなることはもちろん、歯の神経が死んで根の部分に膿が溜まり、大きな炎症を起こして痛みを生じることがあります。
歯の神経が死んでしまうと痛みを感じなくなるので、「むし歯が治ったかも?」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、むし歯は自然治癒することはありません。
こういった状況に陥らないためにも、むし歯の早期発見、早期治療が欠かせません。
当院のむし歯治療
早期にむし歯を見つけるために定期診断を
当院では目視だけでは発見が難しい小さなむし歯も対策できるように、歯と歯の間の部分(隣接面)を光学式口腔内3Dスキャナーで検査をします。
この機器は近赤外線(NIRI)によって、歯の隣接面のむし歯を見つけ出せます。
お子様や妊娠中の方、その他すべての方に安心してご利用いただくことができ、むし歯の早期発見、治療を行うことが可能となります。
自然の歯をできるだけ残す処置
当院の治療は基本的に「ミニマルインターベンション」といい、悪い箇所のみを削って、白い詰め物や銀歯で部分的に埋める方法をとっています。
院長が専門学校で「保存修復学」を教えていることもあり、可能な限り自分の歯を残していくことを最重要と捉えています。
むし歯を防ぐための取り組み
むし歯は除去して埋めたら終わり・・・ではありません。
たとえ一度治療を終えたとしても、患者様ご自身の歯磨き習慣がおろそかになったり、食生活が乱れたりすることで同じ部位にむし歯が再発することがあります。
当院では「どうしてむし歯になったのか?」根本の原因を把握し、お家での歯磨き方法、正しい食生活や生活習慣のアドバイスも行いお口の健康をサポートしていきます。