コラム

【Eラインを美しく】鼻唇角の黄金比率と横顔美人の秘密|福岡県久留米市の矯正歯科
皆さん、こんにちは。木原歯科矯正歯科久留米です。
マスク生活が終わり、横顔の美しさに改めて注目が集まっていますね。Eライン、鼻の高さ、フェイスライン…横顔の美しさを決める要素はたくさんありますが、実は「鼻唇角(びしんかく)」も重要なポイントなんです!
「鼻唇角って何?」と思った方もいるかもしれません。そこで今回は、
- 鼻唇角とは?
- 理想の鼻唇角の角度
- 鼻唇角と横顔美人の関係
- 鼻唇角を整えるには?
について、分かりやすく解説していきます。
鼻唇角(びしんかく)とは?
鼻唇角とは、鼻柱基部(鼻の付け根部分)と上唇のなす角度のことです。横顔を見た時に、鼻と唇の位置関係を示す重要な指標となります。
理想の鼻唇角の角度
一般的に、美しいとされる鼻唇角の角度は90度〜105度と言われています。
- 男性:90度〜95度
- 女性:95度〜105度
この角度は、様々な研究や臨床経験から導き出されたもので、多くの美容外科医や歯科医が支持しています。
ただし、顔全体のバランスや骨格によって理想の角度は異なるため、一概には言えません。
鼻唇角と横顔美人の関係
鼻唇角が整っていると、横顔に立体感が生まれ、Eラインも美しく見えます。逆に、鼻唇角が小さすぎたり大きすぎたりすると、口元が突出して見えたり、間延びした印象になったりすることも。
つまり、鼻唇角は横顔美人の重要な鍵を握っていると言えるでしょう。
鼻唇角を整えるには?
鼻唇角を整える方法としては、主に以下の2つが挙げられます。
- 矯正歯科治療:歯並びや噛み合わせを整えることで、鼻唇角が改善される場合があります。特に、出っ歯や受け口の方は効果を期待できます。
- 矯正歯科治療では、歯の位置を調整することで、口元の突出感を改善し、鼻唇角を理想的な角度に近づけることが可能です。
- 美容整形:ヒアルロン酸注入やプロテーゼ挿入などによって、鼻の形や位置を調整し、鼻唇角を整えることができます。
- 美容整形では、鼻柱基部にヒアルロン酸などを注入することで、鼻唇角の角度を調整し、理想的な横顔に近づけることが可能です。
どちらの方法が適しているかは、鼻唇角の状態や理想の仕上がりによって異なります。まずは専門医に相談し、自分に合った方法を見つけることが大切です。
当院の矯正歯科治療
当院では、患者様一人ひとりの骨格や歯並びに合わせた矯正歯科治療を行っています。鼻唇角のお悩みもお気軽にご相談ください。美しい横顔を手に入れ、自信に溢れた笑顔を手に入れましょう!
当院では、目立ちにくい裏側矯正やマウスピース矯正、スタンダードな表側矯正など多くの矯正装置を取り扱っております。
また、ブライダルや就活などでお時間に限りがある方へ向けた加速矯正のプランのご用意もございます。
まずはお気軽にご相談くださいね。
まとめ
鼻唇角は、横顔美人の重要なポイントであり、理想的な角度は90度〜105度です。矯正歯科治療や美容整形によって、鼻唇角を整え、理想の横顔を手に入れることができます。
木原歯科矯正歯科久留米では、無料の矯正治療相談をおこなっております。
もし歯並びについて気になることがございましたら、お気軽にクリニックにお越しください(※要予約)
TEL:0942-36-0694
24時間WEB予約:https://www.cieasyapo2.ci-medical.com/457/login