
コラム
もうすぐ年末!「部分矯正」でイベント前の口元を美しくしませんか?
11月に入り、今年も残すところあとわずか。年末年始のイベントや、クリスマス、忘年会など、人と会う機会が増える時期が近づいてきましたね。
そんな時、「もう少し歯並びがきれいだったら…」「写真に自信を持って写りたい!」と感じることはありませんか?
全体的な矯正治療には時間がかかりますが、「部分矯正」なら、比較的短い期間で気になる前歯の歯並びを整え、イベント前に自信あふれる口元を手に入れることができるかもしれません。木原歯科矯正歯科久留米が、部分矯正の魅力と、この時期に始めるメリットについてご紹介します。
部分矯正ってどんな治療?
部分矯正とは、全体ではなく、特に気になる数本の歯(主に前歯)に限定して行う矯正治療です。奥歯の噛み合わせには大きな問題がなく、前歯のガタつきや隙間、傾きなどを改善したい場合に適しています。
「矯正治療」と聞くと、治療期間が長く、費用も高額、そして見た目も気になる…というイメージがあるかもしれません。しかし、部分矯正は、そのハードルを大きく下げる選択肢となります。
部分矯正でできること(適応例)
前歯の軽度なガタつき:少しだけデコボコしている前歯をきれいに並べたい。
歯と歯の間の隙間:すきっ歯を閉じたい。
前歯の傾き:特定の歯だけが少し傾いているのを直したい。
過去に矯正した歯の後戻り:以前矯正したけれど、前歯が少しずれてきたのを修正したい。
年末年始のイベントに間に合うかも?今、部分矯正を始めるメリット
「でも、今から始めてもイベントには間に合わないでしょ?」と思うかもしれません。しかし、部分矯正には以下のような特徴があるため、この時期に始めるメリットは少なくありません。
- 治療期間が比較的短い 全体矯正が1年半〜3年程度かかるのに対し、部分矯正は数ヶ月から1年程度で終わるケースが多いです。軽度のケースであれば、年末年始の期間中に少し変化を感じ始め、来春の卒業・入学シーズンや、その先のイベントにはより美しい口元で迎えられる可能性も十分にあります。
- 費用を抑えやすい 治療の範囲が限定されるため、全体矯正に比べて費用を抑えられる傾向にあります。冬のボーナスシーズンを前に、自分への投資として検討しやすいのもポイントです
- 装置が目立ちにくい選択肢も 部分矯正でも、透明なマウスピースを使った矯正(マウスピース型矯正)や、歯の裏側に装置をつける舌側矯正を選ぶことができます。これなら、見た目を気にすることなく治療を進められるため、イベントで写真を撮る際なども安心です。
まずはご相談ください!あなたの「なりたい」を応援します
部分矯正が適用できるかどうかは、患者様のお口の状態によって異なります。奥歯の噛み合わせを含めた全体的な改善が必要な場合は、部分矯正では対応できないこともあります。
しかし、「まずは前歯だけでも」というご希望は、決して諦める必要はありません。
木原歯科矯正歯科久留米では、精密な検査と丁寧なカウンセリングを通じて、あなたの歯並びのお悩みや「こうなりたい」というご希望をじっくりお伺いします。その上で、部分矯正が可能かどうか、可能であればどのような方法で、どのくらいの期間で改善が見込めるのかを分かりやすくご説明いたします。
今年の冬は、これまでとは違う自信に満ちた笑顔で、大切なイベントを迎えてみませんか?
「相談だけでも大丈夫かな?」「自分は部分矯正できるのかな?」どんな疑問でも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。あなたの「なりたい」を応援するために、私たちがお手伝いいたします。
【木原歯科矯正歯科久留米】
福岡県久留米市野中町1191
0942-36-0694
[診療時間] 月〜金:9:00〜18:30、土:9:00〜17:30 (※お昼休み:13:00〜14:30)
[公式サイトURL] https://kihara-dental.jp/
#部分矯正 #前歯矯正 #すきっ歯 #出っ歯 #歯並びの悩み #マウスピース矯正 #舌側矯正 #年末年始 #イベント準備 #短期矯正 #歯科矯正 #無料カウンセリング





