コラム

ハーフリンガル矯正で叶える、美しい笑顔と快適な日々

こんにちは、木原歯科矯正歯科久留米です。

「矯正したいけど、目立つのはちょっと…」

そんな風に思っていませんか?

近年、矯正治療は目立たないものが主流となり、その中でもハーフリンガル矯正は、審美性と機能性を両立させたい方から注目を集めています。

今回は、ハーフリンガル矯正の特徴やメリット・デメリット、治療の流れなどについて、歯科医師の視点から詳しく解説していきます。

ハーフリンガル矯正とは?

ハーフリンガル矯正は、上顎の歯の裏側下顎の歯の表側にそれぞれ矯正装置をつける治療法です。

  • 裏側: 上顎の歯の裏側に装置をつけることで、見た目の影響を最小限に抑えます。
  • 表側: 下顎の歯の表側には、舌が当たりにくく、発音への影響が少ないように工夫された装置を使用します。

ハーフリンガル矯正のメリット

  • 審美性が高い: 上顎の歯の裏側に装置をつけるため、人から見たときに装置が目立ちにくいです。
  • 発音への影響が少ない: 下顎の装置は舌に当たりにくく設計されているため、発音に影響が出にくいのが特徴です。
  • 治療期間が比較的短い: 裏側矯正と比較すると、治療期間が短縮できる可能性があります。
  • 費用が比較的安価: 上下とも裏側矯正を行う場合に比べて、費用を抑えることができます。

ハーフリンガル矯正のデメリット

  • 装置の装着感: 装置に慣れるまで、違和感を感じる場合があります。
  • 歯磨きが難しい: 裏側にある装置は、歯磨きがしにくいため、丁寧なケアが必要です。
  • すべてのケースに対応できるわけではない: 歯並びの状態によっては、ハーフリンガル矯正が適さない場合もあります。

ハーフリンガル矯正の治療の流れ

  1. カウンセリング: 歯並びの状態を詳しく診査し、治療計画を立てます。
  2. 型取り、口腔内スキャン: 歯型を採取し、装置を作製するためのデータを作成します。
  3. 装置の装着: 上顎の裏側と下顎の表側に装置を装着します。
  4. 定期的な調整: 定期的に医院に通院し、装置の調整を行います。
  5. 治療終了: 歯並びが目標の位置に移動したら、装置を外し、保定期間に入ります。

ハーフリンガル矯正に向いている人

  • 見た目を気にしながら矯正したい方
  • 発音に影響が出にくい矯正治療を求める方
  • 裏側矯正よりも短期間で治療を終えたい方
  • 費用を抑えたい方

ハーフリンガル矯正を選ぶ際の注意点

  • 治療期間: 個人差はありますが、通常は1年半~2年程度の治療期間が必要です。
  • 費用: 治療内容や使用する装置によって費用は異なります。

まとめ

ハーフリンガル矯正は、審美性と機能性を両立させたい方におすすめの治療法です。しかし、すべてのケースに対応できるわけではありません。治療を受ける前に必ず歯科医師に相談し、自分に合った治療法を選びましょう。

当院では、患者様一人ひとりのご希望に合わせたオーダーメイドの治療計画をご提案いたします。ハーフリンガル治療に関わらず、矯正治療全般についてご興味のある方は、お気軽にご相談くださいね。

【木原歯科矯正歯科久留米】

TEL(診療時間内の受付になります)→0942-36-0694

24時間WEB予約サイト→https://www.cieasyapo2.ci-medical.com/457/login

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
0942–36–0694 24時間ネット予約はこちら お得な情報は公式LINEから

24時間ネット予約はこちら

お得な情報は公式LINEから