入れ歯治療
入れ歯について
むし歯や歯周病が進行して歯を保存することが困難になったり、咬む力が強く歯が割れたりすることによって、歯を失ってしまうことがあります。
すると、ものを咬む能力著しく低下し、発音しにくくなったり、他の歯に負担がかかったり、歯並びや噛み合わせが変化したりするなど、様々な悪影響が出てきます。
当院では少しでも安定性の高い義歯を作るために、歯科技工士と連携を取りながら義歯の製作工程をより細かく確認を行っております。
できる限り異物感が少なく、見栄えが悪くならないように工夫をさせていただいております。
保険治療から自費診療の入れ歯まで選べます
保険治療でつくることのできる入れ歯のほかに、「ノンクラスプ」「金属床」「マグネット」「コンフォート」といった自費治療による義歯を取り扱っております。
当院では自費の「ノンクラスプ」義歯を選ばれる方が比較的多くいらっしゃいます。
金属のバネを使わないタイプで、見た目も入れ歯とほとんど分かりにくいものとなっています。
また、義歯の厚みも保険のものより薄くできているので、口の中に長時間入れていても違和感が少なく疲れないといった特徴があります。
当院で取り扱う入れ歯の種類
レジン床入れ歯(保険対応の入れ歯)
ピンク色の部分がプラスチック製の一般的な入れ歯です。
保険適用なので比較的に費用が安価。
修理や手直しがしやすいという特徴もあります。
反面、素材が分厚いため、違和感が生じやすいというデメリットもあります。
メリット
- 保険適用
- 修理や調整がしやすい
デメリット
- 素材が厚いため違和感が大きい
- 喋りにくい場合がある
- 落とすと割れやすい
ノンクラスプデンチャー
金属のバネ (クラスプ)を使わない部分入れ歯です。
美しく自然な見た目なので、入れ歯とわかりにくい特徴があります。
入れ歯の厚みも少ないので、違和感も少なく口の中にピッタリとフィットします。
メリット
- 自然で審美的
- 金属のバネを使わない
- お口の中の違和感が少ない
- ぴったりフィットする
デメリット
- 特殊なプラスチックを使用しているため、その場での調整や修理が難しい場合がある
(義歯をお預かりしての修理などが必要になることがあります) - 金属床入れ歯と比較して耐久性が低い
金属床入れ歯
入れ歯の床の部分が金属製の入れ歯です。
金属を使用するので耐久性が高く、薄く仕上げることができます。
外れにくく、装着感が良いためしっかり噛めるメリットがある反面、金属アレルギーの方は使用できないデメリットがあります。
メリット
- 耐久性が高く何年も使える
- 入れ歯を薄くすることができ、口の中の違和感がない
- 食事の温度を自然に感じられる
デメリット
- 金属アレルギーの方は使用不可
マグネット義歯
歯根と入れ歯をマグネットでくっつけるタイプの入れ歯。
歯根の部分に磁性金属を組み込み、マグネット付きの入れ歯を装着します。
歯根が残っているため、通常の入れ歯よりも、ものを噛みやすく、痛みが出にくい特徴があります。
メリット
- 安定感のある付け心地
- 自身の歯根を活かすことができる
- 噛みやすく、痛みが出にくい
デメリット
- 金属アレルギーの方は使用不可
- 歯根のケアが必要
コンフォートデンチャー
歯ぐきに当たる部分にシリコン剤を使った柔らかいタイプの入れ歯。
装着感が良いのが特徴。
安定感もあり、ものが噛みやすいメリットもあります。
メリット
- 安定感のある付け心地
- 噛みやすく、痛みが出にくい
デメリット
- 作るのに時間がかかる
- シリコンが劣化する